本命星で変わる回転方向(前編)
自分の引き出しを開けるタイミングはふとしたきっかけだったりしますね(笑) さて、辻の日盤吉方は大抵コンビニコーヒーで取ってますが、このときにミルクを入れます。 (理由はカルシウム分で結石を予防する意味で) &nb […]
九星気学の基本ライブラリー
自分の引き出しを開けるタイミングはふとしたきっかけだったりしますね(笑) さて、辻の日盤吉方は大抵コンビニコーヒーで取ってますが、このときにミルクを入れます。 (理由はカルシウム分で結石を予防する意味で) &nb […]
7月は辛 未 六白金星(かのと ひつじ ろっぱくきんせい)の月です。 天の気(政治、世界経済など)は辛 ①不要なものを剪定する →痛みを伴う ②新しい段階に入る →過去に縛られずに前進 地の気 […]
6月は庚 午 七赤金星(かのえ うま しちせききんせい)の月です。 天の気(政治、世界経済など)は庚 ①硬い殻 →現状のしがらみは固い ②叩いて取り出す →激しく攻めて得る 地の気(組織、国内経済など)は午 ①ピ […]
5月は己 巳 八白土星(つちのと み はっぱくどせい)の月です。 天の気(政治、世界経済など)は己 ①伸びたものが折り重なる →発展に伴う実績が積み重なる ②自分自身を表す →自己を表現していく時 ③紀 →規律が大事 […]
4月は戊 辰 九紫火星(つちのえ たつ きゅうしかせい)の月です。 天の気(政治、世界経済など)は戊 ①盛んである →小さな流れが大きくなってゆく様 ②大きく動く →影響が大きい。多くの人が流れに加わってい […]
3月は丁 卯 一白(ひのと う いっぱくすいせい)の月です。 天の気(政治、世界経済など)は丁 ①大義の元で別方向に伸びる→別の方法を探る②折り合いがつく→ひと段落がある③釘を打つ→抜けない 地の気(組織、国内経済など) […]
2月は丙 寅 二黒土星(ひのえ とら じこくどせい)の月です。 天の気(政治、世界経済など)は丙 ①明るく明確である →これまでの動きや結果が明るみに出てくる ②大義の元での展開 →大きなテーマの中で物事は動く 地の気( […]
1月は乙 丑 三碧木星(きのと うし さんぺきもくせい)の月です。 天の気(政治、世界経済など)は乙 ①水面下での成長 →目に見えなくても力強く伸びていきます ②右往左往 →表にはまだ出れず横に展開していく […]
誕生日を入力することで自分の星が無料で分かるオススメのWEBサイトをご紹介します。 その① ハッピーエナジー 九星気学の要素がいっぱいで充実したサイトで、最もオススメできます。 ハッピーエナジーは村山気学の大先 […]
自身の吉方が分かったら早速活用したいですね。 吉方の星の象意が多岐に渡りますので、何からはじめればよいのか迷ってしまいます。 辻がおススメするのは「ラッキーカラー」の活用です。 身につけるものに吉方の色を使ってみましょう […]